忍者ブログ
焼き物と盆栽
焼き物と盆栽のブログです。


2025/05/16
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2015/07/03
「植え替えは怖い」


昨年の大観展で買ってきた真柏です

そして予てから用意しておいた、この鉢に植え替えたのですが
後に気になる兆候が現れ始めました
右側の枝の変色が始まりました

その後は右も左も枝枯れし
そして今の姿です鉢の映りも気にいっていたのですが
残念ですそれでも何とかこの樹は枯れずに踏み止まってくれました
来年は駄鉢に植え替えて再出発です
今年ほど植え替えが怖いと思った事ありません
PR

Comments(0) | 未選択
2015/07/02
「あきらめないで」


昨年我が家に来たクチナシですが
春の植え替え以降次第に樹勢が落ち

絶望的な姿に
 
しかし諦め切れずに適度な水遣り心がけていましたが
なにやら先日から何と新芽らしきものが吹き始めました
盆栽の神様ありがとう御座います。

Comments(0) | 未選択
2015/06/24
「父の日には盆栽」


ネット販売の世界を覗いていると時折見かける「父の日」には盆栽のビジネスですが
まさかこちらの方に話が降りかかってくるとはびっくりです

今月の弘法さんで来られた若い娘さん
鉢を見るなり父の日のプレゼントにするとの決定
余りの予想外の話にこちらの方が唖然としている内に
次はどのような樹入れるか相談に話が発展
幸い東寺の近くには有名な盆栽園も有りますのでそちらの方へ行かれて
相談することを進めましたが
しかし盆栽園の方もさぞやびっくりした事と思います
いきなり訪れた若いお嬢さんが鉢を持ってこれに見合う樹をお願いします言われたら
これは想像するだけで楽しい会話が続いたはずですが
果たして園はどのような対応をされたか気になっています



Comments(0) | 未選択
2015/06/18
「盆栽と焼き物」


盆栽を始めてから一つ変わった事と言えば
車で走っている時にやたら庭木に目が行くようになった事と
焼き物の仕事で松の絵柄が増えた事
図案集など見ていると確かに松は縁起の良い文様でその数も相当な物で
又障壁画にも多く取り上げられてきましたが
今どきは日常的にはあまり目にしない絵柄になってしまいました

Comments(0) | 未選択
2015/06/15
「赤絵皿の仕事」


最近は石物の仕事が増えたお陰で赤絵の仕事は滞りがちでしたが
そろそろイベントの応募用紙に新しい写真も必要かと思い
試しに起こして見ました
まあ、これ位なら使えるかな。
早速秋の申込み用紙に使って見るかな

Comments(0) | 焼き物



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi