忍者ブログ
焼き物と盆栽
焼き物と盆栽のブログです。


2025/05/16
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2015/10/10
「一年後の真柏の姿」


昨年の「大観展」で買った元気いっぱいの真柏でしたが
春の植え替え以降は枝枯れが収まらずに



遂にはここまで来てしまいました
運から見放された時は養生鉢に後を任せて静かに
植え替えをするしかない事態のようです
しかし次から真柏購入の際は先ずは葉性を見てからが大事と
学ばせて貰いました

この夏の五条陶器市はやはり海外からの観光客に支えられて
何とか終えることが出来ました
そしてこの秋は仕事の方も順調に入ってきました
何故でしょうか分かるはずもありませんが
朝起きてやる事があるのは助かります
出来ればこの勢いが冬場まで続く事を願ってます

PR

Comments(0) | 未選択
2015/09/21
「Wカップラグビーの出来事」

浜名湖の宿泊先のテレビでWカップBSで深夜まで見てました
さすがにその後は寝られずでした
1971年の日本が一番世界に近づいた時イングランドとの試合
山口良治さんのゴール前でのノンステップでのパス回しを

そしてその後はウエールズショックやニュージーランド戦での自国選手へのキャップの見送りなど
世界との差は広がるばかりでどう考えても希望の欠片も見つけられない長い年月でした


若くして亡くなられた慶応の上田さん早稲田の宿沢さんたちにもこの試合見てほしかったな
そして次のゲームこそ大切にして欲しいの一言です




Comments(0) | 未選択
2015/09/15
「初窯の焼き上がりは」

最近は問屋の仕事も少なくなり以前から少し小さい窯の方が取り回しが良いという現実に
新しく届いた窯は容量も20キロから15キロとスケールダウン
長くこの仕事をしてきましたがやはり初めて焚く窯は緊張と不安です

果たして窯出しには及第点を付けられるか
無事に週末の「浜名湖のクラフト」に出かけられるか
今からが秋の出稼ぎシーズンです


Comments(0) | 未選択
2015/09/13
「盆栽の深みにハマる」

お世話になっている能勢の盆栽園でのお買い物です


どうやら最近のマイブームは寄せ植えでしょうか
いつの間にか模様樹や斜幹などには無いやさしさが新鮮と感じる様になり
あれ、また盆栽の深みにハマってしまったかな。


Comments(0) | 未選択
2015/09/11
「新しい窯は不安が一杯」

先日この窯での初めての素焼きでしたが少しドッキリな出来事が一つ

普段は600度まで湿気を逃がす為に蓋を開けてこれ以降は蓋を閉めるのですが
ナント蓋が閉まらない・・・・・・

まあ、このまま隙間の周りに物を並べて何とか800度までひっぱり
翌朝に窯屋さんに電話すると

あっさりと暫くは蓋に重石をして頂ければ大丈夫という答えにびっくりでした
どうも新しい窯は何があるか解りませんから一度焼くまでは安心出来ません

Comments(0) | 未選択



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi