「Wカップラグビーの出来事」
浜名湖の宿泊先のテレビでWカップBSで深夜まで見てました
さすがにその後は寝られずでした
1971年の日本が一番世界に近づいた時イングランドとの試合
山口良治さんのゴール前でのノンステップでのパス回しを
そしてその後はウエールズショックやニュージーランド戦での自国選手へのキャップの見送りなど
世界との差は広がるばかりでどう考えても希望の欠片も見つけられない長い年月でした
若くして亡くなられた慶応の上田さん早稲田の宿沢さんたちにもこの試合見てほしかったな
そして次のゲームこそ大切にして欲しいの一言です
浜名湖の宿泊先のテレビでWカップBSで深夜まで見てました
さすがにその後は寝られずでした
1971年の日本が一番世界に近づいた時イングランドとの試合
山口良治さんのゴール前でのノンステップでのパス回しを
そしてその後はウエールズショックやニュージーランド戦での自国選手へのキャップの見送りなど
世界との差は広がるばかりでどう考えても希望の欠片も見つけられない長い年月でした
若くして亡くなられた慶応の上田さん早稲田の宿沢さんたちにもこの試合見てほしかったな
そして次のゲームこそ大切にして欲しいの一言です
「初窯の焼き上がりは」
最近は問屋の仕事も少なくなり以前から少し小さい窯の方が取り回しが良いという現実に
新しく届いた窯は容量も20キロから15キロとスケールダウン
長くこの仕事をしてきましたがやはり初めて焚く窯は緊張と不安です
果たして窯出しには及第点を付けられるか
無事に週末の「浜名湖のクラフト」に出かけられるか
今からが秋の出稼ぎシーズンです
最近は問屋の仕事も少なくなり以前から少し小さい窯の方が取り回しが良いという現実に
新しく届いた窯は容量も20キロから15キロとスケールダウン
長くこの仕事をしてきましたがやはり初めて焚く窯は緊張と不安です
果たして窯出しには及第点を付けられるか
無事に週末の「浜名湖のクラフト」に出かけられるか
今からが秋の出稼ぎシーズンです