忍者ブログ
焼き物と盆栽
焼き物と盆栽のブログです。


2025/05/07
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2017/05/28
「教材真柏の変遷2」


ここからスタートしたセミナーの真柏




昨年の春には大きく姿を変えてこの形に変身

もう一いじりして

そして昨日、気が付けば正面を変えても様になって来たみたい
盆栽はは答えが変わる事もまた魅力か
PR

Comments(0) | 未選択
2017/05/24
「早々に寒冷紗」




先日からの季節を先取りする暑さにたまらず寒冷紗を引っ張り出しました
今年も先が思いやられるこれからの季節です

Comments(0) | 未選択
2017/05/19
「「早起きは三文の得」」



昨年からの課題の屋根瓦の補修をようやく完了して
心置きなく次の仕事に掛かれます
この季節は朝早い目覚めの時間に水遣りを終わってから見入る盆栽の
楽しさは一日の始まりを喜んで迎えられる至福の時間
「早起きは三文の得」か




Comments(0) | 未選択
2017/05/16
「消毒も必要だ」


近くの公園で拾って来た欅何とか枯らさないでここまで来ましたが
樹の消毒を言えば12月の消毒ぐらいで殆どやったことなど無かったけど
やはりやらねばならぬ時があるようで気付けばケヤキの鉢であちこちに
枝枯れを発見、特に箒のケヤキなどは致命的でやはり転ばぬ先の杖で
手遅れにならぬ内に消毒は必要かと

Comments(0) | 未選択
2017/05/12
「1,000円の教材」


盆栽セミナーの1,000円教材の真柏もう4~5年は経ったかな
わからんままに朝晩眺めて此処まで来たけど
どうやらお値段以上に楽しめた様です


Comments(0) | 未選択



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi