忍者ブログ
焼き物と盆栽
焼き物と盆栽のブログです。


2025/05/06
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2017/09/06
「真柏、妄想の時間が楽しい」


先日、能勢で行われた展示会での買い物は凝りもせずに真柏でした
この形なら長方の鉢に収まりそうです

以前に園の大先生頂いた一言は、先ずはこれもしばらくは触らずに妄想を膨らまし
とりあえずは肥培して時を待ての一言ですが
しかし毎朝枝を振り回しては楽しい時間です
PR

Comments(0) | 未選択
2017/09/04
「素材真柏を2年半掛けると」


この真柏も素材で購入してから



一年後にはこの様になり


何もせずに水遣りと肥培でさらに一年半後にはこの様になり
さてここから踏み込んでどの様に作れるか
はたまた持ち崩すかですがしかしこの樹形ではどのような形の鉢が似合うのか
出来れば長方鉢に収めたいがさて.


Comments(0) | 未選択
2017/09/04
「陶器市から今まで」



事の起こりは夏の五条坂
取引先の問屋さんから9月のの見本市に新商品をと
頼まれて安請け合いしたのが運の尽き
いつもの年なら陶器市の終わった後は帰省する嫁さんと別れて
一人でボ~と過ごすのがここ数年のパターンでしたが
今年は休む間もなく酷暑の中サンプルの製作に掛かることになり
暑さの中少し頑張りました

問屋さん頑張ったんやからしっかり売って来てや

Comments(0) | 未選択
2017/08/26
「盆栽とカエル」



庭にカエルが居ても家の土間にサワガニが迷い込んでも
何の驚きもない我が家ですが
この盆栽カエルは思わずカメラに収めました
真柏の居心地は如何でしょうか旨く餌にあり付けると良いのですが

先日、来月の23~24日酒田の松山公園で行われる
クラフトフェアーのDMとチラシが届きました
事務局から告知での協力をお願いされて少し書き込ましていただきます
お暇なら如何でしょうか

Comments(0) | 未選択
2017/08/25
「鉄腕ダッシュ0円盆栽」


2015年に須坂市でのクラフトフェアーの会場の森から持ち帰った
モミジの苗を寄せ植えとして育て始めました



そしてこの春には新たに組みなおして鉢に収めて



まだまだ時間はかかりそうですが一から育てる楽しみは大きなもの
我流の鉄腕ダッシュ0円盆栽

Comments(0) | 未選択



<< 前のページ    ホーム    次のページ >>
Design by basei,koe twi